学校など集団が苦手な人間なので、安定剤が欠かせませんなぁ。お腹もゴロゴロです。ぴえんぬ。
一応時期的には、折り返し地点まで来ました。あと半分頑張れば解放されるので、それまでは耐えようとおもいます。
お薬のおかげで3月あたりに発病した、バセドウの方も良くなってきました。なぜか半音下がって聴こえるという謎の難聴のような現象も起きていて、MRIなどの大掛かり?な検査なんかもやったり色々ありました。だいぶそちらも調子が戻ってきたので良きです。
絵の方も模写用の資料も集めております。財布が緩みまくっておりますw
では続きはまた学校が終わってから書きます。
終わりました。爆睡してました。。。
え、何書こう(は)
そういえば、病気は完治はしないのですが、数値は良くなってきたので体力は比較的戻ってきた方なのですが、それでも絵を描く体力はそんなにない事に気がついてしまい。。。(さっきも過眠気味でした;)流石にヤバいので何かまた運動をまた始めてみたいものです。(一応以前はリングフィットをやっていた)
いやー体力お化けの方が羨ましい。。。
そんな中、一応何とか描いております。


二次創作を。。。
自創作キャラの服装を考えないといけないはずのに_| ̄|○
二次創作も一次創作も同時進行出来るくらい体力が欲し、い。。。グエッ。。。
めっちゃ唐突でなのですが、この子が一応うちの自創作の主人公となっております。
モモちゃんと名付けてみました。

タイトルは「廻花の魔女」としました。
なんだかシリアス寄りな感じのタイトルだなぁと思いつつ、特に今はそういった展開は考えておりません。むしろほのぼのラブコメみたいなのが描きてぇのですよ。(アクションが描けたらシリアス展開も良いかもしれません)
てぇてぇモノが今後描けていけたら幸いです。
でわでわー。
※作品はプロクリエイトとiPadを使って描いております。